家族で移住☆☆☆☆☆できるか?????

中国生活8年後移住。時間はかかると思いますが、家族皆でここドイツに住む日が来るよう奮闘中です。

私のドイツ語学習歴

Volkshochschuleの週2回、1回1時間半のドイツ語クラスに通いはじめて丸1か月で会話力の向上を実感している私ですが、これまでのドイツ語学習歴を振り返ってみたいと思います。

 

私が初めてドイツ語を勉強したのは大学の1、2年次に第二外国語として、記憶に間違いなければ週に2コマずつでした。

 

ドイツ語を選んだ理由は1989-90年のベルリンの壁崩壊、東ドイツの崩壊、ドイツ統一のころからドイツに興味があったからで、ドイツ語を履修してから使おうとしなかった理由は統一後ドイツの景気が今一つで、移住して暮らすには仕事が見つかるとは思えず、日本やそれ以外の国でもなかなかドイツについての知識やドイツ語を使う機会に出会うことはなかったからです。

 

すっかり中国語脳になり、中国語を使う生活も7,8年となった2015年ー2016年に、当時先々についていろいろ思うこともあって「せめて履歴書にかける形で何か残したい」と思い、ドイツ語を大学で履修してから約20年たっていたにしてはある程度記憶が残っていたので、ゲーテインスティテュートのA2レベルの試験を受けることにしました。

 

独学で試験テクニックに頼りまくった結果合格しましたが、点数もいまいちで、実力も伴っていなかったのではと思います。

 

その後はB1 受験を決意し、周りにも表明しながらも他にやることが多すぎ、というよりもやることを多く作り過ぎたので実行できずに2年以上放置することになってしまいましたが、ドイツにやってきて1か月ちょっとした今年11月上旬、Volkeshochschuleで勉強をはじめて、現在に至ります。

 

ドイツに来るまではとにかくドイツ語を話す機会はなく、Volkeshochschuleのクラス分けテストの担当の先生にも、「あなたは知識はあってもドイツ語を使う練習をする機会がなかったようね」と言われなした。でも、1か月たった今では、単語や文法を多少なりとも知っていたからこそ言葉が口から出てくるようになったのだと思います。なので会話をする機会があまりなくても、ドイツに来る前に勉強しておくに越したことはないと思います。

 

大学時代は試験で合格点を取って進級すること、A2レベルの試験を受けた時には試験に合格することが目的でした。今何を目指しているかといえば「日常生活をドイツ語で送れるようになること」と、永住権申請に必要なB1レベルの試験に合格することですね。永住権は5年以上ドイツに滞在しないと申請できませんが、どうせなので来年9月末のビザ更新までに余裕をもってこの二つを達成できるように、と時間が許す限り勉強に励んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

世界32カ国から探せる語学留学予約サイトSchool With